遺族の気持ちに寄り添うペット霊園のウェブ戦略

web-strategy_top(H300W1000)

遺族の気持ちに寄り添うペット霊園のウェブ戦略

東京都世田谷区大蔵にある妙法寺付属大蔵動物霊園は、飼い主がペットを亡くしたときに最後のお別れを行うための施設だ。大切な家族の一員であったペットを失った悲しみは深い。遺族の気持ちに寄り添い葬儀式、供養、墓所管理を行う株式会社大蔵舎の佐藤寛子取締役に大蔵動物霊園の取り組みとホームページの活用について聞いた。

──自身もペットを亡くされた経験があるとお聞きしました。

佐藤 20年ほど前に約8年間一緒に暮らしたわんちゃんが亡くなったとき、初めて動物の火葬に立ち会いました。火葬場に連れて行って、火葬用の段ボールに入れるのですが、お別れというより一つの作業のように感じました。私の母は、わんちゃんといつも一緒に生活していて、生活の支えになっており、その子が亡くなったときは、散歩の時間に外出しなくなりました。ご近所の方から「今日はどうしたの」と聞かれ、その子が亡くなったことを伝えるのがいやだったのだと思います。そしてだんだん家にいる時間が長くなりました。

──動物霊園開設の経緯は?

佐藤 私の父は建築関係の仕事をしていましたが、妙法寺とのご縁があり、動物霊園を作ることになりました。妙法寺のご住職も、犬も猫も命あるものなので、きちんとご供養してお見送りした方がよいと、動物霊園の開設に賛同いただき、1999年に大蔵動物霊園を開設しました。

──どのような方が施設を利用されるのですか。

佐藤 当園を利用される方は、ペットを家族の一員だと考えている方がほとんどです。言葉は通じなくても赤ちゃんのときから面倒をみて十何年も一緒に暮らすと、表情や仕草で何がしたいのか分かるようになり、本当の子供のような存在になるのです。

──園が大切にしていることは?

佐藤 お子さま(ペット)をお見送りするときに、ご遺族にも気持ちの区切りを付けていただくのがよいと思います。当園は、妙法寺付属になっていますので、きちんと僧侶の方にお経をあげていただきます。お経は、その子の供養と同時にご遺族の心の整理という面もあります。当園のスタッフは、ご遺族がなるべく辛い思いを引きずらないよう話しかけ、お子さまとの思い出などをうかがわせていただいています。

──遺族の方々の様子は?

佐藤 来園された時には悲しみにくれていたご遺族のお顔が葬儀が終わった後、穏やかな表情に変わっていくことがあります。スタッフとの会話を通して、ご遺族が今までの思い出を笑顔で語ってくださることもあります。そんな瞬間にこの仕事の意義を感じます。


HPで来園者の不安解消

──ホームページ(HP)を新しく作り直した経緯は?

佐藤 以前のホームページは、スマートフォンに対応していなかったので課題を感じていましたが、ホームページ制作会社はたくさんあるので、どこに頼めばよいか悩んでいました。そこで、当園がお世話になっている税理士法人依田会計の古屋さんにご相談したところ、BESTホームページ(TKC会員の関与先企業のみ利用可能)をご紹介いただき、2017年11月に作り直しました。

──HPの役割は?

佐藤 HPは、施設のカタログのようなものだと考えていて、施設案内、葬儀の流れ、料金表等を紹介しています。人は行ったことがない所や見たことがないもの、経験したことのないものには不安を抱きます。その不安を解消するために、施設の写真を多く掲載し、葬儀の流れを図で表しました。また、当園では、年に3回(春季彼岸会、盂蘭盆会、秋季彼岸会)大法要を行っており、お手紙でもご案内していますが、HPでも参加を受け付けています。スマホさえあればいつでもどこでも申し込めるので利便性が上がりました。

──デザインも工夫されたとうかがいました。

佐藤 「日本的な和とそれに付随する暖かさが感じられ、また、落ち着いたなかにも華やかさがあるようなデザイン」という難しい注文に応えていただきました。背景に瓔珞(仏具)のある写真を入れていただき出来映えには大変満足しています。デザインが出来上がったときに「これだ!」と思いました。当園のスタッフも気に入っています。

──電話での相談も多いのだとか。

佐藤 初めて大切なペットを亡くされた方は、何から手を付けてよいか分からない状況になります。当園のHPをご覧いただき動物霊園がどのような施設で、どのような葬儀式が行われるのかを参考にしていただければと思います。お電話によるお問い合わせも9時から23時まで受け付けています。お電話でのアドバイスも行っています。

──今後はどのようにHPを活用していかれますか。

佐藤 葬儀を予約いただいた方とのコミュニケーションを、予約フォームで行えたら便利になると思います。当園では、葬儀のときにはお子さまのお写真を遺影として飾っているのですが、ウェブを通して事前の写真をデータでお送りいただいたり、こちらが見ていただきたい資料を送付したりできるようにしたいですね。

この度は取材にご協力いただきまして、ありがとうございました。

佐藤寛子取締役(左端後方)とスタッフ

佐藤寛子取締役(左端後方)とスタッフ

世田谷妙法寺 大蔵動物霊園
住所:〒157-0074 東京都世田谷区大蔵5-11-8
TEL:03-3417-0020
URL:http://www.ookura-ac.jp/

(インタビュー・構成/アイ・モバイル 株式会社)
株式会社TKC発行のビジネス情報誌「戦略経営者」に掲載された連載記事を掲載しております。

この記事への感想やご意見、サービスに関するご質問がありましたら、下記ボタンよりお問合せください。


ホームページの制作に関するご相談・ご質問は下記Smartpageサイトよりお問い合わせください。

■ ホームページ制作ツール「Smartpage」

■ ホームページ制作事例

■ アイ・モバイル株式会社ITマーケティング研究所へのお問い合わせはこちらから